
HOME MACTH 2025
金沢ポートホームマッチガイド
2025年12月13日,14日
@敦賀市総合運動公園体育館
ホームチームの選手紹介

presents
12月13日(土)13:00
VS 岡山リベッツ
試合開始13:00(開場11:30)
元日本チャンピオンの及川瑞基選手、元中国代表ハオシュアイ選手、元韓国代表のイサンス選手をはじめ、世界を知る選手を抱える岡山リベッツ。
今年はそこに日本のエース・張本智和選手や英田理志選手が加わり、さらに選手層が厚くなるなど、本気で日本一を狙いに来ているのが見てとれます。
安定してプレーオフに進出している岡山リベッツを超えていかねば、初のプレーオフ進出は見えてきません。
初の福井県・敦賀開催を勝利で飾れるように、全力で戦います!
文・金沢ポート 監督 西東 輝
写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ
「岡山リベッツ」選手紹介
合同 presents
12月14日(日)13:00
VS 静岡ジェード
試合開始13:00(一般開場11:30)
同じタイミングでTリーグに参入した静岡ジェード。チームの大黒柱であった森薗政崇監督兼選手に代わって、町飛鳥監督兼選手がチームを支えます。
エースの松下大星選手、濵田一輝選手、龍崎東寅選手に加え、今季からは坪井勇磨選手や石山慎選手、五十嵐史弥選手が加入。そして、フランスリーグで活躍していたウラジミール シドレンコ選手という助っ人外国人も招聘。相手に不足はありません。
昨季1勝4敗と苦杯をなめさせられた静岡ジェードに対し、プレオフ進出のため、必ずや勝利をしてみせます。
文・金沢ポート 監督 西東 輝
写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ
「静岡ジェード」選手紹介
ホームマッチの楽しみ方
様々な特別ブースが登場します。
各試合日に登場する特別ブースで、観戦をさらに楽しもう!今年はキッチンカーをはじめとした飲食ブースが充実。ホームマッチグルメを食べにながら、観戦をお楽しみください。
出店予定飲食店・キッチンカー
(決まり次第、掲載いたします)
ホームマッチの楽しみ方
イベントに参加しよう。
試合だけでなく、ホームマッチをさらに楽しむための企画を多数ご用意しています。家族や友人と一緒に、特別な時間をお楽しみください。
-
イベント内容が決まり次第、掲載いたします
観戦ガイド
Tリーグルール
🔰 Tリーグルール
2025-2026シーズン
男子6チーム、女子6チームのリーグ戦
同時に登録できる選手は最大12名までとなっています。
チームマッチ方式
3マッチ先取したチームが勝利するチーム戦
4マッチ(ダブルス1、シングルス3)で対戦
4マッチ終了までの出場者は試合前にオーダー交換して確定
ダブルスは3ゲームマッチ、シングルスは5ゲームマッチ
各マッチの最終ゲームは6-6からスタート
第4マッチ終了時点でマッチカウント2-2(同点)だった場合、ビクトリーマッチ(1ゲーム)が実施される。
ビクトリーマッチは1ゲーム(11点)マッチのみ
デュースは各マッチ最終ゲームとビクトリーマッチのみ実施
チームは1試合に4名以上の選手がマッチ出場しなければならない
1人の選手は、第1マッチと第2マッチ、または、第4マッチとビクトリーマッチでは連続2マッチに出場できる。ただし、シングルスは1マッチまでしか出場できない(ビクトリーマッチを除く)
ベンチに入れるのは 出場選手4-8名、監督1名、コーチ1名の最大10名まで
ホームマッチ会場のご紹介
会場アクセス・駐車場のご案内
敦賀市総合運動公園体育館
住所:〒914-0823 福井県敦賀市沓見149-1(GoogleMap)
車:敦賀ICから車で15分/JR敦賀駅から車で15分
バス:JR「敦賀駅」よりコミュニティーバス『市街循環線』、『中央線』にて「運動公園東口」または「西口」下車 徒歩3分
駐車場のご案内
下記の駐車場マップをご参考のうえ、体育館周辺駐車場をご利用ください。
⚠️ 注意事項
館内は”土足厳禁”となっております。必ず内履きシューズorスリッパと外履きを入れる袋をお持ちください。
試合後にファンサービスを予定していますが、終了時刻や選手の体調によっては実施を取りやめる場合もあります。
実施する場合は、ファンクラブ会員→1階席のお客様→2階席のお客様の順でご案内いたします。
試合終了時刻や選手の体調によっては、参加できない選手やファンサービスの時間が短時間になり、ファンサービスを実施しない場合もございます。予めご了承ください。