HOME MACTH 2025 

金沢ポートホームマッチガイド

2025年11月14日,15日,16日

@イオンモール白山  かがやきステージ

ホームチームの選手紹介

11月14日(金)17:30
VS 木下マイスター東京

試合開始17:30(開場16:00)

絶対王者・木下マイスター東京。
昨季こそ4位と苦杯をなめさせられたものの、日本の期待の星・松島輝空、台湾のエース・リンユンジュなど優勝を狙えるメンバーを揃えています。

昨季は、ファンの熱い応援を背にホームでは3連勝。今季も金沢ポートのホームマッチで、王者・木下マイスター東京を倒すため、皆さんの声援をお願いします!

文・金沢ポート 監督 西東 輝

写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ

「木下マイスター東京」選手紹介

11月15日(土)13:00
VS T.T彩たま

試合開始13:00(開場11:30)

T.T彩たま

昨季、レギュラーシーズン2位からプレオフを制して、年間王者に輝いた「T.T彩たま」。Tリーグ初期から熱狂的なファンと選手が一体となっており、「爆援」と呼ばれる応援が熱いチームです。
今季も好調を維持し、優勝争いに係わってくるであろうライバルです。昨季は1勝4敗と大きく負け越しただけでなく、三回のストレート負けを喫し、苦手とするチームです。

プレオフ進出ならびに悲願の優勝のためには、倒さなければならない相手になります。ホームの応援を力に、必ず勝利を収めます。

文・金沢ポート 監督 西東 輝

写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ

T.T彩たま」選手紹介

ダイワ通信 presents

11月16日(日)13:00
VS 琉球アスティーダ

試合開始13:00(開場11:30)

琉球アスティーダ
写真:T.LEAGUE/アフロスポーツ

昨シーズンのレギュラーシーズン覇者の琉球アスティーダ。

パリ五輪出場の張本智和選手と篠塚大登選手が退団したものの、キャプテンの吉村真晴選手を中心に、岡野俊介選手や鈴木颯選手、チョスンミン選手がわきを固める布陣。そして、元日本代表の大島祐哉選手や韓国代表のアンジェヒョン選手、チョデゾン選手が新加入し、今年も優勝争いの一角となるでしょう。

今季の対戦成績は1勝1敗。(9月12日現在)。ここでの勝敗がシーズン成績に大きくかかわる大事な一戦と位置付けています。今回もホーム開幕戦に続き、3連戦の最終戦での対戦です。大きな声援で選手に後押しをお願いします。

文・金沢ポート 監督 西東 輝

琉球アスティーダ」選手紹介

ホームマッチの楽しみ方

イベントに参加しよう。

試合だけでなく、ホームマッチをさらに楽しむための企画を多数ご用意しています。家族や友人と一緒に、特別な時間をお楽しみください。

  • プロ選手のサーブを体験🔥

    期日未定(決まり次第、こちらでお知らせします)

    Tリーグ本番台を利用した参加型イベントとして、「レシーブチャレンジ」を開催します!

    直前まで選手が公式練習を行っていた本番台で、金沢ポートの選手が出したサーブを受けられる貴重なチャンスです!
    サーブの返球に成功した方には、素敵な景品をゲットできるチャンスも!?

    お友達やご家族と一緒に参加して、試合前のひと時を盛り上げましょう。ぜひ挑戦してみてください!

観戦ガイド

Tリーグルール

🔰 Tリーグルール
2025-2026シーズン

男子6チーム、女子6チームのリーグ戦 

同時に登録できる選手は最大12名までとなっています。

チームマッチ方式

3マッチ先取したチームが勝利するチーム戦

  • 4マッチ(ダブルス1、シングルス3)で対戦

  • 4マッチ終了までの出場者は試合前にオーダー交換して確定

  • ダブルスは3ゲームマッチ、シングルスは5ゲームマッチ

  • 各マッチの最終ゲームは6-6からスタート

  • 第4マッチ終了時点でマッチカウント2-2(同点)だった場合、ビクトリーマッチ(1ゲーム)が実施される。

  • ビクトリーマッチは1ゲーム(11点)マッチのみ

  • デュースは各マッチ最終ゲームとビクトリーマッチのみ実施

  • チームは1試合に4名以上の選手がマッチ出場しなければならない

  • 1人の選手は、第1マッチと第2マッチ、または、第4マッチとビクトリーマッチでは連続2マッチに出場できる。ただし、シングルスは1マッチまでしか出場できない(ビクトリーマッチを除く)

  • ベンチに入れるのは 出場選手4-8名、監督1名、コーチ1名の最大10名まで

ホームマッチ会場のご紹介

会場アクセス・駐車場のご案内

いしかわ総合スポーツセンター

〒920-0355 石川県金沢市稚日野町北222(GoogleMap

アクセス

車:JR金沢駅金沢港口から車で約20分

バス:金沢駅から済生会病院もしくは下安原行き、総合スポーツセンター前バス停下車

駐車場のご案内

金沢ポートホームマッチ駐車場マップをご参考のうえ、いしかわ総合スポーツセンターのA駐車場とB駐車場、西武緑地公園のP6駐車場をご利用ください。

⚠️ 注意事項

  • 入場口は3階からとなります。体育館向かって左手のスロープを使って、3階までお越しください。

  • 1階は”土足厳禁”となっております。

    1階席の方、2階席で公式練習中等で1階に降りる方は、内履きシューズorスリッパをご持参ください。(※2階は土足可能ですが、1階に降りる場合は内履きシューズ)

  • 試合後にファンサービスを予定していますが、終了時刻や選手の体調によっては実施を取りやめる場合もあります。

  • 実施する場合は、ファンクラブ会員→1階席のお客様→2階席のお客様の順でご案内いたします。

  • 試合終了時刻や選手の体調によっては、参加できない選手やファンサービスの時間が短時間になり、ファンサービスを実施しない場合もございます。予めご了承ください。

Match Schedule

ノジマTリーグ 2025-2026シーズン
金沢ポート 試合日程